忍者ブログ

ATM(新とメモ)

三国志に関するメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッドクリフ

で、今度は映画の感想。
これすっごい好きだからDVD買おう買おうと言ってまだ買ってないわ…いい加減買う……

この映画では周瑜、諸葛亮、趙雲が好きです。
イケメン大集合です、大好きです。
映画全体への評価としては、曹魏好きからは最低、周瑜好きからは最高。
魏(曹操)好きの私はこんな作品認めん!!と言ってるけど周瑜も好きだから…
周瑜好きからすると演義沿いなのにこんな扱い良い周瑜とか最高!!ってなるから…
悪い面は目を瞑っておこう、ってことでSUKI

演義に沿ってるのに、他の作品と違う1番の理由は周瑜と諸葛亮の仲の良さだと思います。
周瑜が諸葛亮を殺せ!って殺気立ってない。
蜀と呉の関係、というか人々の描き方が演義とはかなり違う印象。
そんな中でも魯粛は変わらず解説役のお人よしだったけど…w

この映画で評価を落とされてる人物って、魏の人たちは敵方だから当然としても、劉備も当てはまるのが面白いところ。
他の蜀メンツへの評価は孔明ブチ上げ、趙雲ちょい上げ、関羽・張飛普通と思ってて。
孔明は言わずもがな、趙雲は何故か周瑜と助け合い見せてるからちょい上げ、関羽・張飛は武人としての活躍とちょいと教養見せただけだからこんなもんかな。
ただ劉備、彼は呉との同盟を破るわ義兄弟たちに説得されるわとダメダメっぷりがすごくなかったですか…?
主人公が蜀の人の作品は他勢力の君主を徹底的に貶めることがままあるけど、主人公が蜀以外の作品で劉備を貶めてる作品ってレックリ以外に見たことない。気がする。

しかしこの曹操ほんっとクソ親父…
病人を鼓舞するシーンで曹操への評価をちょっと上げようとした気もするけど、病人たちがふらふらと立ち上がって「勝利、勝利」って連呼してるのは宗教的なものを感じて怖かったんだけど……

(追記)映画見たのがだいぶ前だから忘れてたけど、劉備が同盟破棄したのって演技でしたか…?
色々と言って申し訳ないけど、でも記憶に残ってた印象が最終的な判断ですからね!
製作者がどう描いても受け取った方がどう捉えたかが全てじゃん…?って言い訳するけど間違えて覚えてたのお前くらいだよって言われそうだ。
最初にレックリ見た時は三国志全く知らなくて、張飛と孔明以外みんな同じ顔に見えるって言った人間だからアハハ……
PR

レッドクリフ小説版

映画は何回も見てるけど、小説版を読んだのでその感想を。
この記事書いたら映画の感想を今更書こうかな…
と、いうわけで映画版と違うとこだけさらーっと。

映画のノベライズ読むのって初めてだったんですけど、オリジナルになかったシーン挿入されてるのって普通なんですかね?
二喬が攫われるとこから始まり、過去や驪姫について掘り下げた話が追加されてました。

大都督夫妻好きは悶絶して死ぬかと思った!
二喬誘拐の話を入れてくる作品ってあんまりないじゃん!?
そんな犯罪してるのに仲睦まじい夫婦になっていく過程にロマンがあるじゃん??
ああぁぁぁ、可愛い……萌える、燃える!!!!
終始このテンションで、もっだもだしながらページ捲っては布団転がってたので文字数多くはないのに読むのに時間掛かった。

驪姫に関わる追加シーンは…曹操を貶めるためですか?曹魏クラスタに喧嘩売ってるんですか??
そう思わなくもなかったけど、好みの踊り子育てて性格悪い子を殺した話が元だったんだって気付かされました。
小説の方が細かく説明してくれてるから親切だなーと思いました。
文字だと行動している人物が誰か分かるから、映画見てる時にモブだと思ってた人が夏侯淵や張遼でビックリしました。
蒋幹がいる時に周瑜と手紙の話をしてた武将が陸遜だったのは小説読まなきゃ分からんだろ。
また映画見てモブだと思ってた人たちの活躍にも注目したいです。

 
そういや最初の方に1回だけ出てきた甘寧興覇さんは甘興とは別人なんですか?ミスですか?

三国志フェス2013

一昨日、1人で初参加してきました!
会場まで迷子になったけどギリギリで開会式に間に合いました、よかった。

三国志初心者な私でも楽しめたし、有名な方が近い距離でわんさか見れる素晴らしいイベントですね!
満田さんに哲舟さん、やついさん……声優の菊池さんがいらっしゃったことはビックリしました。
菊池さんのブログは見ていたのですが、ここ数日チェックしてなかったからフェスの記事は見落としていたので。
他にもやついさんの本を買ったらサインしてくれるっていうからいつ買うの?今でしょ!と買ってサインしてもらった…(*´ω`*)
サイン会とか行ったことないので、緊張してなにも話せなかったけど握手してもらって、名前も書いてもらって…大切にしますウヒョー!!

お笑い三国志よかったなー。
決勝しか見なかったけど予選も見ればよかった。
すっぽん大学さんはずるいよね…個人的に、レッドクリフで武器を持たず敵に突っ込む張飛のモノマネがツボに入りすぎてやばい。

思ったよりもお金使った。
もう好きな人物丸分かりですよ、戦利品見られたら。
荀彧のノンアルカクテル飲んで、周瑜と曹操の八宝茶買って、周瑜と郭嘉の栞買って…
律令に関する薄い本を買ったので、苦手な律令についてもちゃんとお勉強しようと思います!
三国志対戦TCGはルールだけ知りたいなーって軽い気持ちで体験会に参加したら新さんの収集癖が本気出しそうな香りしたよ…?
面白かったのですが、体験会なんて30~40分くらいで終わるだろうと京劇終わってから参加しました。
…終わったのは閉会直前。
つまりやついさんのトークショー、楽しみにしてたのに見れなかったんですねがっでむ!
昼休みの間に参加するのが最適だったんじゃないかなー、中華街に飯食べに行かないで。
休日のぼっち中華街の虚しさは今回よく学びました。

今回は夜の部に参加できなかったので、来年は参加したいです!
しかしあの空間は天国だ…あちこちで武将の名前が聞こえてきて、いちいち誰それ?と聞かれることもないってすげーって思いました!
「ムムム」の三文字で爆笑できる空間って他にはないと思うよ、そんな三国志ファンたちって素敵だなーと思いましたまる

泣き虫弱虫諸葛孔明 第二部

電車の中などでちみちみと読み進めてました。
うん、今回も面白かった!

内容は博望坡から長坂までと進みはゆっくり。
もうね、私がずっと悶々としてたことを作者がズバッと切り捨ててくれるから超スッキリ!
民を引き連れて逃げる意味が分からん!置いてきても殺されねーよ!とか、関羽と合流ってさらっと書いてるけど奇跡的だよね!?とかそういう点。
あぁそうだ、これは三国志を全く知らない人は読んでも面白さが分からないんじゃないかな。

今回は孔明の変人っぷりよりも、劉備の扱いにくさの方が強調されているように感じた。
第一部で孔明…なんてやつだ…と思ったのに、今度は劉備に振り回されて可哀想と思うとは…あの孔明に可哀想という感情を抱くとは!!
劉備軍団の主要な人物は個性強いけど好きです。
ていうか、この作品は嫌いな人がいない。
呉も好きだわ…ヤクザで説明してもらって分かりやすかったです。

ハードカバーは置き場がないので、第三部の文庫化が待ち遠しい。

気付いたら読書感想ブログみたいになってるなぁ…でも考察するには下準備が必要だから仕方がないね、うん。

みんなの呉

色々と鬱憤が溜まってたので、昨日漫画を2冊ほど衝動買いしてきました。
その1冊がみんなの呉。
三国志関係のサイトを見ててもあまり感想を見ないので、知ってる人は少ないのでしょうか?
私は僕らの三国志大全というムック本の中で紹介されてて知りました。
作者の宮条カルナさんはアホリズムという漫画で知っていたので、あの人が三国志の作品描いてるの!?とずっと気になってまして…

呉・孫権が主人公。
呉を中心に、正史ベースでまったり展開する…と1巻のカラーページには書いてあります。
まったりとは言っているけど、そこそこ戦闘シーンありのシリアスっぽいシーンあり。
内容としては、特に目新しい解釈があったりするわけではない、というのが正直な感想。
正史ベースらしさが山越討伐くらいしか感じられなかったけど、2巻は赤壁になるだろうからもっと正史を感じられるのかなぁ。
…呉は詳しくないから正史と演義の違いをあまり把握できてないのかもだけど。

…しかし!この漫画は三国志に興味を持っている女性に薦めるのに最適かと!
漫画って親しみやすいメディアでありますが、女性って結構絵柄を気にする人が多いんですよね…私みたいにどんな絵柄でも気にせず読んじゃう女もたくさんいますが。
内容がどんなに良くても絵柄に癖があると駄目だったり、三国志だから仕方ないけど残酷描写が駄目だったり…
そういう人に三国志を勧める時にはぜひ。
孫権の時代からになるから黄祖討伐あたりから始まるけど。
青年はイケメン、オッサンはちゃんとオッサンに描ける作者さんです。
たまに少女漫画にいる、イケメンはいくらでも描けるけどオッサン描けない人じゃないです。

周瑜が美人さんすぎておっぱいない女の子だよーって言われたらそっかーと納得するレベル。
個人的に好きなのは魯粛と諸葛瑾の賓客組。
瑾はもっと活躍していいと思うな…
あと朱然のショタ枠っぷりにはビビりました。
確かにちみっこだけどさ。

最後に単行本に載ってる「三才図会de三国志」が好きです、とだけ言っておこう。

プロフィール

HN:
新(あらた)
性別:
女性

カウンター

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- ATM(新とメモ) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]